活動内容 Activities
スタンプラリー・認定授与式
お知らせ
※お知らせ 10月1日~第9回沖縄そばスタンプラリー始まっています。 今回参加する「伊豆味そば」は、2019年12月初旬オープンです。 まだ、お店は出来ていません。 スタンプラリー冊子の紹介欄に「12月初旬オープン」と書 […]
第9回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」
今年も始まります。 第9回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」 そばじょーぐーにとって、年に一度のお楽しみ。 10月1日(火)から始まります。 今回の参加店舗は下記の通りです。 ①伊豆味そば(本部町伊豆味144 […]
第8回沖縄そばスタンプラリー「沖縄そばじょーぐー」認定証授与式のご案内
関係者各位 平成31年3月24日 (社)沖縄そば発展継承の会 会長 野崎真志 第8回沖縄そばスタンプラリー 「沖縄そばじょーぐー」認定証授与式のご案内 初春の候、皆様ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。 さて、去る1 […]
第8回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」締め切り
第8回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」 今日、2/28(木)締め切りです。 応募用紙の記入漏れがないように参加店舗へ提出お願いします。 ※郵送の場合は3月1日消印有効とします。 郵送先→ 那覇市首里石嶺町4 […]
第8回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」
今年も始まります。 第8回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」 そばじょーぐーにとって、年に一度のお楽しみ。 10月1日(月)から始まります。 今回の参加店舗は下記の通りです。 ①いっちゃんそば (名護市伊差川 […]
唐人そばとは
1902年(明治35年) 沖縄県初の「支那そば屋」が開業。 経営者は宮崎県出身の福永義一という人物であった。店を任されたのは大阪の支那料理屋から招聘された辮髪(べんぱつ)の清国人で、『唐人そば』という通称で人気を博す。黒 […]
唐人そば試食会
唐人そば試食会を沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3階 生活実習室 (那覇市西3-11-1)にて行いました。 第7回沖縄そばスタンプラリー上位30名、抽選で30名、合計60名の沖縄そばじょーぐーへ食べてもらいました。 […]
第7回沖縄そばじょーぐー認定証授与式
第7回沖縄そばスタンプラリー「目指せ!そばじょーぐーへの道」 沖縄そばじょーぐー認定証授与式が那覇市てんぷす館4階大ホールで行われました。 今回は、161名の「沖縄そばじょーぐー」が輩出されました。 1位の高橋信哉さんは […]
第1回「唐人そば」試食会
第7回沖縄そばスタンプラリーの目玉企画。 沖縄そばのルーツ観海楼の「唐人そば(通称)」を食べてもらうイベントに向けて、麺、スープ、具の相性などを確認しながら沖縄そば店主と試食しました。 歴史資料には「唐人そば」は「醤油味 […]
琉球新報コラム「東風」にて「第7回沖縄そばスタンプラリー」
琉球新報コラム「東風」にて「第7回沖縄そばスタンプラリー」告知紹介しました。 十月一日より第七回沖縄そばスタンプラリーが始まっています。沖縄本島九市町村、二〇店舗の沖縄そば店を巡るイベントです […]
TOPへ戻る
