HOME 活動内容 (社)沖縄そば発展継承の会 (社)沖縄そば発展継承の会 沖縄そば科学的に数値化 沖縄そばを科学的に数値化する!? スープの甘味、酸味、苦味、渋味、塩味を感知視覚的に分析出来るとのこと。 麺の… 2016.06.09 京の食文化ミュージアム 京の食文化ミュージアムへ、運営者へ設立経緯や現状をインタビューしてきました。 沖縄そば博物館への参考にしていき… 2016.05.17 沖縄県産業振興公社「よろず相談」 沖縄そば博物館プロジェクトについて相談しました。 いろいろとアドバイス頂きました。 沖縄そば発展の為に進んでい… 2016.05.12 理事会 沖縄そば発展継承の会の理事会でした 2015.11.17 アジア麺ロード出店「沖縄そば」 平成27年10月16日~17日、セルラースタジアムにてアジア麺ロードに出店。 アジアの麺料理が集まり、盛り上が… 2015.10.16 琉球放送沖縄BONの『やっぱり麺が好き』取材 毎週土曜日、琉球放送沖縄BONの『やっぱり麺が好き』のコーナーの撮影が月桃そばでありました。 田久保アナウンサ… 2015.06.04 第3期決算報告書 (社)沖縄そば発展継承の会、第3期決算報告書作成し、申告終えました。 2014.07.30 沖縄フェア視察(広島)2日目 広島の沖縄フェア二日目。 休日なので、お昼からたくさんの人がいました。 ジューシーセット1000円。 &nbs… 2014.07.20 沖縄フェア視察(広島) 「沖縄フェア(広島)」の視察に来ました。 2014.07.19 汁なし担々麺マップ 広島にて汁なし担々麺を広める活動をされているキング軒の渡部さんに会いに行きました。 汁なし担々麺のマップを作成… 2014.07.19